Quantcast
Channel: 大城 真理子(@slummy77) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2983

9月6日のツイート

$
0
0

@kotoko331 現場で診断結果の迅速化が求められているのは事実で、日本病理学会は平成22年から「ワンデイパソロジー」を公的保険に組み込むよう求めています(「国民のためのよりよい病理診断に向けた行動指針2017」pathology.or.jp/news/whats/gui…)が、残念ながらまだ実現していません。

posted at 09:51:29

@kotoko331 マジレス失礼します。いわゆるone day pathologyになるかと。今の診療報酬(点数)では通常の病理組織標本作製N000となり、N003(術中迅速病理)ではなくなります。N003は「手術の途中において迅速凍結切片等による標本作製及び鏡検を完了した場合」に算定します。

posted at 09:41:49

おはようございます。お盆が終わり、大学と病院の両方に行く日。昨晩から頭の中が(だけ、ともいう)仕事モード。

posted at 08:45:31


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2983

Trending Articles