Quantcast
Channel: 大城 真理子(@slummy77) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2983

2月28日のツイート

$
0
0

この話はここまで。

posted at 08:42:05

(承前)でも皆勤(≒健康)を公に褒める・称える・励ます機会ってのはあった方がいいと思う。子供時代の私は身体が丈夫ではなかったから「皆勤賞だけが取り柄です」っていう人の話は「な~にが【だけ】だコノヤロウ」と内心思ってた(笑)けど、身体が丈夫なのは恵まれていることだとホントに思う。

posted at 08:40:11

(承前)義務教育で皆勤賞があるのは「がんばって学校を休まずに来た子を褒める称える励ます」じゃないかと思ってるので失くすのは惜しい気がする。皆勤賞のために熱があるのに学校に来るとかは行き過ぎた行動、周囲の大人がたしなめなくちゃいけない。人は病気になる、病欠するのは当然のこと。(続)

posted at 08:32:06

おはようございます。皆勤賞(学校等の欠席カウント)についてのtweetを読んでモヤモヤしてしまった。インフルエンザは公欠席(出席停止措置)、インフルエンザなら欠席しても皆勤賞をもらえる学校も少なくない印象。じゃあインフル以外の病欠の扱いは?と思ったりして。(続)

posted at 08:27:26

@vc_neco Winユーザーなので重宝してます。

posted at 08:09:13


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2983

Trending Articles