「何か勉強したいとママが思う時は育休の時が多い。仕事をしていた自分が今は何もしていないとなると、何か勉強したいと思います。」www.buzzfeed.com/jp/naokoiwanag… こういう生涯学習をごく当然のように行ってるママが私の周囲にもいっぱい。スキマ時間で勉強を続けられる仕組み、しかけ、がもっと必要。
posted at 08:56:40
産休はいつから取得可能なのか、休める期間と併せて社労士が解説 (1) 産休取得を会社に告げるタイミングはいつ? news.mynavi.jp/article/201811… #マイナビニュース 「安定期に入ったら早めに報告をし、産休の申請を行っておくとよいでしょう。」
posted at 08:23:12
第2号も出てたのでリンクしときます。www.jma.go.jp/jp/kishojoho/3…
posted at 08:10:29
おはようございます。雷鳴が轟く雨模様、ベランダに干しっぱなしだった洗濯物を屋内に移した所。沖縄本島北部・中南部地方は午前6時52分に竜巻注意情報も出てたらしい(沖縄気象台)。当地のみなさま、ご注意を。
posted at 08:08:38