RT @welnavi: そろそろ七月に入りますね! 七月といえば七夕!🌌 ということで ウェルナビ、ちゅらぐくる開催🎋 ~内容~ ★学食スペシャルメニュー販売 ☆笹の葉に願い事を書こう(7/1~5予定) ★各部・サークルさんによるイベント 期間:7/1~4 場所:サクラウム一階の広場 時間:12:15~12:45 一緒に七夕を楽しもう!⭐ pic.twitter.com/TI0CdPSIrn
posted at 23:47:04
三浦綾子「続氷点」 honno64.com/%e5%b0%8f%e8%a… @sakura_honno64さんから 書評としてはこちらがお勧めかな。ネタバレ注意です。
posted at 23:44:41
もとはといえば日本映画専門チャンネルで「蝶々さん」を見て主人公にモヤモヤした(渡米目的で男性に近づき夢破れて自害?と思えた)のでカウンターとしてぶつけるならコレかと「氷点」を開き、続編まで一気読み。何度も映像化されてるらしいけど私は原作で十分、単に好きとは言いにくい長編小説。
posted at 23:43:14
三浦綾子「氷点」「続氷点」を文庫(電子版)で読み返した。善人かもしれないが厄介な人たちばかりの凄まじいストーリーだよなぁと改めて思う。若い頃は陽子や順子に感情移入してた記憶があるけど、今となっては最も感情移入できるのが辻口啓造院長という…自分自身のオヤジ的加齢現象が謎すぎる。
posted at 23:24:11
RT @sky_sjk85: アメブロを更新しました。 『第13回診療情報管理士認定試験実施要項』 #診療情報管理士 #七夕2019 ameblo.jp/sjk85/entry-12…
posted at 22:37:55
RT @skumagaya: 素晴らしい記事。困難を①精神的次元、②生物学的次元、③社会的次元の3つに、どのような割合で帰属するか:②③を①に誤帰属すればスティグマに、①を②③に誤帰属すれば破局化に、③を②に誤帰属すれば過度な医療化に、③を①に誤帰属すれば過度な倫理化になってしまう。 gendai.ismedia.jp/articles/-/65584
posted at 20:16:12
第13回『診療情報管理士』認定試験実施要項が発表されました。 www.jha-e.com ページの下のほう、最新のお知らせ・NEWSをご確認ください。 試験日は2020年2月9日(日)です。 従来との大きな変更点は「教材の持ち込み可能な試験」がなくなったことです。
posted at 19:31:50