がん対策基本法の説明で、愛媛県の事例を紹介することにした。(勝手ながら。)
posted at 13:42:23
在宅看取り、ご家族へのIC用としては、こんなの↓をみつけた。 (リンク先はpdfです。) 関係者さまへ「やすらかな看取りのために」 www.city.suzaka.nagano.jp/kenkou/sonota/…
posted at 11:02:40
@mosriteowner 病院づとめの病理医の立場では「心肺停止→DNR確認→ご家族にIC→死亡確認(→病理解剖)」という流れと理解しています。病理医の役割は死亡確認後の括弧の中のみになりますが。
posted at 07:50:07
おはようございます。子の友達が迎えに来てくれたので、いつもより少し早めに登校して行った小学生。友達というのはありがたい存在だ。
posted at 07:41:53