雨の降る夜、灯りがついて開いてる店を見つけて、ふらっと夕食に入ったところの料理がとても美味しいと「さすが神戸」と思わずにいられない。つけ麺一心、ホントにおいしかった。
posted at 23:26:56
第111回病理学会初日終了。久しぶりの対面参加、佐谷先生の特別講演と森井先生の宿題報告が呼応していて凄かった。遺伝子変異に依存しない、がん細胞の不均一性の話から、腫瘍の多様性(diversity)が環境依存的という話までものすごく響き合っていた。発がんメカニズムへの興味と治療戦略への貢献。
posted at 23:20:01
@mametaro63 こんばんは。グリーフケアや心療内科は完全に専門外である病理医の意見ですけれど、日常生活や患者会活動が出来ているのならば、今すぐ「必要としている状態」ではないのかもしれませんね。時間をかけることが許されるのなら、ゆっくり気長に、心の奥にあるものと共に過ごされてはいかがでしょうか。
posted at 22:48:13
大学時代、部活の同期でめちゃくちゃ可愛い女子(糸満出身)が当時すでに少数派だった「うち」呼びで、またその「うち」のアクセントも声も可愛くて、この可愛らしさは絶対、真似できないと思いました(30年以上前の話です)。 twitter.com/wawa_ryuq/stat…
posted at 22:31:45