顔すら見たことがない相手と恋に落ちたり不倫したりする高貴な登場人物いっぱいの平安朝文学、たとえば源氏物語を想起しました。 アクリル板ごしでも、御簾ごしでも、ときめく恋心は止められないのを三浦先生がご存じないとは思えません。失念しておられるだけかと。 twitter.com/lullymiura/sta…
posted at 11:44:48
まとまりませんが(苦笑)先に書きましたリーダーとパワーホルダーの概念については、リンク先(↓)を参考にしました。この話はここまでとさせてください。 www.ogis-ri.co.jp/column/kr/406.…
posted at 11:19:18
まだしも、先の事件は公表された事実からはそうとは思えない、悪質な例です。今回の事件では診療報酬請求事務職員の心構えを、考えさせられました。「医師に根拠を明示してものを言える」医療事務従事者を育てたい、と私は現職に従事していますが「根拠のある反論」では変化しない事例です。(続)
posted at 11:14:42
(承前)ただのパワーホルダー(権力保持者)となってしまい、誤った指示を続けてしまうことが残念ながら組織においてあり得ます。その時に、誰がどのようにその過誤の影響拡大を止めるのでしょう。見てしまった人は見なかったことにするのか、苦しみます。患者さんに良かれと思っての指示なら(続)
posted at 11:03:54
告発なさったクリニック職員の勇気を讃えます。黙って立ち去る(退職する)という選択も可能だったはずですが、その選択ではなく「これはどう考えてもおかしい」「明らかに間違ったことを指示し続ける上司がいる」ことを見過ごさなかったおかげで、犯罪行為が止まりました。リーダーたる医師が(続)
posted at 10:55:48
沖縄市の産婦人科医院・院長に懲役4年求刑 詐欺罪などに問われる | 2022/4/22 - 琉球放送 nordot.app/89019511420580… 診療報酬詐欺は、医療と医療費(国民皆保険に基づく日本全国標準の制度)の信用を毀損する、重大な犯罪です。 結審後の判決に注目しています。
posted at 10:41:19
これ。子が泣き叫ぶのを突然、客観視できるようになった瞬間を思い出しました。 泣き叫ぶ子、親の私ができること。 安心して子が泣ける環境を提供する親に私はなるんだ、って思って。 なんだか嬉しくなり、泣き叫んでる子が愛おしく微笑ましくなり、子がマイペースで落ち着くのを待てるようになった。 twitter.com/ritsuco42/stat…
posted at 09:40:29