RT @fluor_doublet: 顕微鏡の一番の形状的欠点は、縦に積み上げられないところです。
posted at 15:33:00
RT @fluor_doublet: 大事なのは覚えることではなくて、考えられるかということなのだと思います。知識の詰め込みはウェブにまかせればよい。考えるための道具は多く持っていたほうがいいわけです。数学の道具は、かなり汎用性が高い部類なのではないかと。
posted at 15:27:40
人とつながるのは、なかなか大変なことだなぁって思う。文字や言葉だけのやりとりでは、抜け落ちてしまうものが多すぎる。かといって対面するためには時間も労力も必要。でもそのひと手間をかけるかかけないが、後になって考えてみると分水嶺だったりする。
posted at 08:49:30
たとえば、恋愛至上主義者と経済至上主義者が噛み合わない論争をしてる場にたまたま居合わせてしまって、その二人がこちらを向いて「どっちが正しいと思うか」って私に迫って来るような状況は、できるだけ避けたい。争いごとは嫌いだし恋愛も経済も私にはよくわかんないので、それを私に聞かれても。
posted at 08:35:19
おはようございます。今日で8月も終わり、明日から9月。
posted at 08:13:11