「数値(表)、文章、地理空間情報のデータ作成に当たっての留意事項(案)」(リンク先pdfです)www.kantei.go.jp/jp/singi/it2/i… ここに「セル」が出てくるの。
posted at 12:39:58
データの二次利用について、今はどういうことになってるのかな、と思って調べてたどり着いた文書です。「二次利用の促進のための府省のデータ公開に関する基本的考え方(ガイドライン)平成26年6月19日改定」(リンク先はpdf) www.kantei.go.jp/jp/singi/it2/d…
posted at 12:37:46
セル(Cell)という単語で最初に連想するのは?(気軽にお答えくださいね)
posted at 12:30:50
前学期の講義が始まって最初の1週間がようやく終わった。学習とか生活習慣とかって要するに条件反射的な行動の積み重ねだなぁ、って思ったりする。でも全てが条件反射じゃつまんないんだよね。退屈しちゃう。だから飽きないような何かを、って思う。創意工夫の精神。
posted at 10:11:57
諦めなかったので、朝ごはんは美味しいおかゆ~♪
posted at 09:54:27
やっぱこれかなぁ。諦めない限り有効。 twitter.com/foo905/status/…
posted at 08:49:21
ぼーーっとしてたら、おかゆを吹きこぼれさせてしまった。おはようございます。
posted at 08:38:08