@slummy77 同級生に教えてもらった料理で忘れられないのは、お粥。まだ一人暮らしだった時、風邪ひいて寝込んでたら、アパートにまでお粥を作りに来てくれたんだ。鍋に水と米を入れて(5分がゆとか7分がゆとかの分量関係なし)蓋をしないでグツグツ煮て20分。感動的だった。
posted at 19:30:01
継承するっていっても、そんなに難しい話じゃなくて。例えば、Aさんが作る美味しいソーメンチャンプルーを、私も自分で作れるようになりたい、とかね。学生時代、同級生に家庭料理をいろいろ教えてもらったし。継承ってタテの(年齢が上から下の)ことだけじゃないと思うので。
posted at 19:23:39
誰かから優れた何かを継承するとか受け継ぐっていうのに、ずっと憧れてる。いやおうなしに背負わされるんじゃなくって、自ら望んで、継承する、っていうのがいいんだ。
posted at 19:20:55
@abenaname 業務上の、何かのヒントになるかもしれませんので、ぜひ。(検査科のみなさまにもヨロシクです!)
posted at 18:59:25
病理検体取扱いマニュアル ー病理検体取り違えを防ぐためにー (初版) pathology.or.jp/news/whats/man… pic.twitter.com/Lo9mJSLAmI
posted at 09:50:29
おはようございます。東の空の雲が切れてて朝日が目にまぶしかった。ずっと雨ばっかりじゃない、こんな梅雨はちょっといい感じだなあ~と思う。蒸し暑いのは蒸し暑いんだけど。
posted at 08:34:58