@slummy77 本音と建前、その二重性は日本の文化と言ってもいいくらい社会に根ざしてる。本音は確かに大事だし、毒も薬も美も醜もあり喜怒哀楽を伴った豊かなもの。でも社会の中では建前を軽んじたり、馬鹿にする一方でもいけないんだと思ったりする。建前の中に誰かの理想と夢が詰まってる。
posted at 17:52:37
「大人になるというのは、心の毒を見せないことだと思う。毒を隠し、建前を大切にできる。それが成熟した大人、国家です。」 特集ワイド:相模原殺傷事件 感じた嫌悪「いつか起きる…」 長男が障害持つ野田聖子衆院議員 - 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20160…
posted at 17:44:57
保活のツボ。布おむつ派?紙おむつ派?保育所・保育園によって違うんです。 hoikusyo.mobi/?p=375 これは1年前の記事。ウチの子たちがお世話になった保育園は布おむつ派だったので(当時)、懐かしくなってご紹介。今でもイロイロなんだろうなぁ。
posted at 17:34:34
洗濯には柔軟剤を使用しない派です。(プロモ消した)
posted at 17:23:49
理論物理学徒さんのご家族のお気持ちが痛いほど表現されて(以下略…笑) twitter.com/wynpngy125/sta…
posted at 16:43:42
病理診断、取り違え防げ nikkei.com www.nikkei.com/article/DGKKZO…
posted at 14:43:56