すっごい稲光だった…
posted at 23:11:45
平成28年度の適時調査 products.ndis.jp/calcs/column/c… 「施設基準を届出された病院の自己責任は以前よりも相当重い」というのは理解できなくもないし、標準化されてきているというのはホントのよう。この話はここまで。
posted at 20:09:28
原則として年1回、となっているけど「受理後6ヶ月後以内を目途」ということであればそりゃあ、かなり頻繁に入ることになるでしょう、と思った。
posted at 20:06:09
適時調査について oh-kinmui.jp/468/ 「届出を受理した保険医療機関については、【適時調査】を行い(原則として年1回、受理後6ヶ月以内を目途)、届出の内容と異なる事情等がある場合には、届出の受理の返還を行うなど運用の適正化を期すもの」ということらしく。
posted at 20:02:19
平成27年度における保険医療機関等の指導・監査等の実施状況について www.mhlw.go.jp/stf/houdou/000… 今更ながらこれを見て、って感じなんだけどね。適時調査、監査と。診療報酬改定後に届出すると、調査が入ることになるので。
posted at 19:59:23
地方厚生(支)局が行う施設基準等調査(いわゆる「適時調査」とか「医療監査」とかいわれるもの)の資料「基本診療料の施設基準等およびその届出に関する手続きの取扱いについて」をナナメ再読してしまった。
posted at 19:44:08