Quantcast
Channel: 大城 真理子(@slummy77) - Twilog
Browsing all 2983 articles
Browse latest View live

9月13日のツイート

名護も、台風らしい風と雨になってきた。 posted at 18:14:40 OneDrive内に保存されているOffice ファイルで「_vti_rpc を開くときに使うアカウントを指定してください。」が表示 buff.ly/2xYePs7 この方法2で問題解決した。感謝を込めてご紹介。 posted at 12:07:01 事前参加登録〆切は、2017年9月14日(木) – 第16回...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

9月15日のツイート

母校で私を待ってくれていたコーン、駐車場が教室近くで嬉しい。学生時代、同級生のIちゃんがgoblet cellと呼んでいた駐車スペースの一角、後ろのがじまるの木と根が年月を感じさせる。今日は年に一度の非常勤講義。 pic.twitter.com/STuLum3lZF posted at 11:55:49

View Article


9月16日のツイート

昨日よりも今日の方が風が強い。 posted at 13:26:29 用語解説。「顕微鏡検査」のことを「きょうけん(鏡検)」って言ったり「けんきょう(顕鏡、検鏡)」って略したりする。略語はどれも同意語だと思ってて、その時々の気分で使い分けてる。よーするに顕微鏡で見ること。 posted at 08:51:14 君の赤血球を採取したい。 #君のOOをOOたい...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

9月17日のツイート

今日はヘトヘトになった日曜日だった。礼拝奏楽当番だったし、こどもの話の担当でもあったし、合唱保護者会主催の入団式と軽井沢遠征慰労会が夕方から。朝までスライドショー作っちゃったのが体力面での敗因ということで、寝ます。おやすみなさい。 posted at 23:48:54 RT @goyahso: 今日イチの写真が撮れた! 久保田青年会の人に届かないかな? 拡散して! #久保田青年会...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

9月18日のツイート

また来れて嬉しい。県の中高生を対象としたサイエンスリーダー講座、最終発表会の会場。 pic.twitter.com/8OkPRdMRPt posted at 09:10:29 ということで(?)今日はピクニックならぬOISTデート(笑)の予定。2年ぶり、テンションあがる~。 posted at 07:07:16 おはようございます。たなくじの結果はコレでした。...

View Article


9月19日のツイート

「はじめてでもわかる RandomForest 入門-集団学習による分類・予測 -」 -第7回データマイニング+WEB勉強会@東京 #dataminig #randomforest www.slideshare.net/hamadakoichi/r… これが7年前のスライド。未知の世界だ。 posted at 08:31:26 おはようございます。本日は移動日。したくしなくっちゃ。 posted...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

9月20日のツイート

気温27度。寒いの苦手な私にはありがたい。 pic.twitter.com/k7WhpBh5GD posted at 16:51:29 北斗病院視察終了。会議室の窓から虹が見えた。地方病院として先進的な取組を幾つもしてきた優れた病院、。 pic.twitter.com/wR9cVXstyV posted at 16:18:05...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

9月22日のツイート

キーワード「死亡診断書」で私が過去にtweetしていたことなど。 twilog.org/slummy77/searc… posted at 08:14:38 そして今朝の札幌、美しい青空。 pic.twitter.com/r5uZ81GiZQ posted at 08:11:48 おはようございます。昨日の戦果(?)自慢です。 pic.twitter.com/15o5dQFgyo posted...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

9月23日のツイート

メモ。www.digitalpathology.jp posted at 13:17:48 デジパソ研究会@東京、ランチョンセミナーのお弁当。 pic.twitter.com/ER68ZpY1SC posted at 12:24:37 有名なバイキング戦士、実は女性だった、DNA解析で判明(ナショナル ジオグラフィック日本版) - Yahoo!ニュース...

View Article


9月24日のツイート

冷蔵庫が壊れるのに適切な日なんてないけど(生活必需品なのでいつ壊れても困る)、運動会当日とかは本当に不適切極まりない。避けてほしい。と思ってたら調子悪い冷蔵庫が微妙に復活した模様。 posted at 16:14:36 主日礼拝(短縮版)終了。会堂の外に出ると遠くから名護高校体育祭のフォークダンスの音楽が聞こえた。「青い山脈」今年も踊ってるようだ。 posted at 11:24:06

View Article

9月25日のツイート

近くの家電量販店で冷蔵庫を注文してきた。今使ってるのは12年もったけれど、そろそろ買い替え時かと。 posted at 22:02:33

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

9月26日のツイート

家に帰りたいのだがコイツが私に帰るなというメッセージを。#全日本帰りたい協会 pic.twitter.com/DwfAZ6Su3p posted at 19:53:03 山に沈む直前、雲の下から顔を覗かせた太陽とサクラウム(学生会館)。名桜大学研究棟より撮影。 pic.twitter.com/f2EasvGMPI posted at 18:27:27

View Article

9月27日のツイート

おはようございます。朝からこーゆーの(リンク先)を読んでいる。 care-tensyoku.com/column/care_tr… 要介護の人に多い「転倒」・「転落」といった事故!その原因や対策は? posted at 07:43:23

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

9月28日のツイート

@kikuzato1833 pic.twitter.com/YTn4M62nGY posted at 16:54:37 丸隆そばの炙り軟骨ソーキそば。 pic.twitter.com/QUIrjC3NaK posted at 13:12:14

View Article

9月29日のツイート

@sakinotk 「常勤にこだわって働き続ける」という定義だと私もバリキャリということになりますね。自覚がないので。 posted at 20:18:40 補足説明。バリキャリを目指したい人は頑張れ、と思う。けれど私は別にそれ(どーゆーものかいまいち理解できてないけど)目指した記憶がない。個人的な事情から常勤としての職にはこだわってきた。かといって別に他人が私の真似をする必要はないと思う。...

View Article


9月30日のツイート

見え方の話。くっきり見えるのも、もちろん大事(仕事上の顕微鏡視野とかでは見え方に超こだわる)なんだけど、日常生活ではピンボケでぼーっとした状態で見るともなく見てるのも大好き。星や月だけじゃなく、室内風景とかも。 posted at 09:03:38 新井祥『めがねは2つ』 ⇒ ameblo.jp/araishou/entry…...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

10月2日のツイート

私も寝ます。おやすみなさい。 posted at 23:50:28 @goyahso ありがとう。本人に伝えときます(もう寝てる)。 posted at 23:50:04 そしてピルビン酸発生。解糖系ですな。 pic.twitter.com/6Qtlb84nAM posted at 23:43:02 そして群がるADP。可愛い。 pic.twitter.com/lvR9OYODDx posted...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

10月3日のツイート

新機到来、これからヨロシクです。 pic.twitter.com/TWfhflImGF posted at 13:59:18 旧機、これまでごくろうさま、の記念撮影。(職場です) pic.twitter.com/CaRVIiSuFJ posted at 13:57:33...

View Article

10月4日のツイート

職業人として、どこまで感情をコントロールし、誰に対して表出するのが適切なのか、とは思う。たとえばまったく自然な感情にまかせて怒りまくるのは不適切だろうけれど、逆に、怒りをすべて封印するのも、やり過ぎだろうと思ったりする。自他共に。 posted at 19:58:05

View Article

10月5日のツイート

蝉の声がにぎやかな朝。ウチの周囲、以前に比べると雑木林がずいぶん減ったけど、まだまだ蝉の居場所はあるらしく。 posted at 07:31:21 おはようございます。昨晩が中秋の名月、明日が満月。今週は月のきれいな夜が続いてるので、今夜も明日も、と期待してしまう。 posted at 07:26:23

View Article
Browsing all 2983 articles
Browse latest View live