1月1日のツイート
午前中は針湯温泉に入り、午後はあぶくま洞を観光。 pic.twitter.com/oR9TzvJzoK posted at 16:05:15 レンコンの謎を解かないまま終わってしまった!#Eテレ posted at 00:11:12 明けましておめでとうございます。 新年早々たなくじの共有をば。 pic.twitter.com/P6Gvn9zPiv posted at 00:08:55
View Article1月2日のツイート
RT @SatoruO: このフレーズが周知されたことで、がんが見つかると患者は何か変なものを過去に食べたのではとか、家族に責められたりします。また自分自身で自分を責めてしまったりします。特に日本は病気と過去の行いがリンクしていると信じる人が多いので、この問題は深刻です。誤解から患者を守らないといけません posted at 12:14:54...
View Article1月3日のツイート
他人用処方薬のドーズ(容量)を自己調整するのはお勧めできません。処方薬は質(成分)と量で効能が変化します。「自分に処方された低用量ピルを渡す(量は自己責任)」よりは「自分が医療機関に電話し、緊急避妊薬を迅速に処方することを確認して、その医療機関名を友達に教える」方が親切かと思います。 twitter.com/vc_neco/status… posted at 11:41:21
View Article1月4日のツイート
おはようございます。仕事始めの朝、新年既にお仕事しておられる方々には遅れてようやく仲間入り、今日もお休みの方々には一足早く、という感じですが今日から働くみなさまと同じく気分も新たに出発。さぁ仕事だ~。 posted at 08:33:26
View Article1月5日のツイート
数値で評価され、順位を情報提供されることに慣れすぎている時代。母数不明な順位は、功罪という点では罪の方が大きいように思う。たとえば、順位が一桁二桁の人たちは素晴らしい、あとは自己責任で努力しろ的なメッセージになってないかな、とか。おもったりする。この話はここまで。 posted at 08:49:11...
View Article1月6日のツイート
RT @syutoken_sanka: 推奨外がん検診に注意喚起 厚労省が指針改定へ 共同通信 this.kiji.is/45423206182700… 『前立腺や卵巣がんなど推奨外の検診を87%の自治体が行っている現状を改善するため』 腫瘍マーカーをやってる人間ドックもたくさんあるからな。無駄な「ガン検診」はやめてほしい。 posted at 23:53:25...
View Article1月7日のツイート
で、こんなサイトを読んだりしてる。吾妻鏡、建久4年。 www5a.biglobe.ne.jp/~micro-8/toshi… posted at 23:14:03 お正月に義実家のテレビで「曽我兄弟...
View Article1月8日のツイート
『リンパの科学』(加藤征治 著)読了。いやぁ面白かった。リンパ「球」ではなく、リンパ「管」の形態学的入門書。病理医(専攻医)が使うD2-40は出てこないんですが、リンパ管、リンパ循環の基礎と臨床について良い入門書になってます。リンパ管に興味がある方ぜひどうぞ。 buff.ly/2FcvnVh pic.twitter.com/joyjCWe7VQ posted at 12:01:01...
View Article1月9日のツイート
有機無農薬野菜は私も食べるし家で継続的に購入してる。ナチュラル志向は私の中に確実にある。しかし…健康増進と疾病治療は線を引いて分けられるもの。医食同源を否定はしないけれど、食と自然で病気が治る、というのはまやかし。だが、優しい言葉を信じたい人にどう伝えるのか…本当に難しい話。 posted at 21:42:00 ナチュラル志向を疑い、そこを抜け出すことの難しさ|村中璃子 Riko...
View Article1月11日のツイート
まぁこんな日もあります的な写真ということで。晴れの日は気分も晴れ晴れ、だけど、曇りの日だからって自分の気持ちまで曇らすことはないかなーとおもったりしてます。曇り空、更に上空はいつだって晴れ。 posted at 09:33:56 山だけじゃなくて海もよく見えない。雲が降りてきてるような感じ。学生会館6階にて撮影。 pic.twitter.com/EOuAZRWoeI posted at...
View Article1月12日のツイート
集合住宅で女性死亡 男を逮捕|NHK 関西のニュース www3.nhk.or.jp/lnews/osaka/20… 仕事に行って殺されるなんて、恐ろしい事件。訪問介護、訪問看護は特に人手不足でもあり、密室となり得るため安全確保が重要課題。 posted at 12:07:43 RT @AW_Okinawa: 新成人の皆さんおめでとうございます! A&Wでは成人式をお祝いすべく...
View Article1月13日のツイート
私は所用にて糸満へ参ります…ドライブ日和、かな。 posted at 13:50:20 名護市は本日このあと成人式。新成人のみなさま、成人おめでとうございます。 posted at 13:49:30
View Article1月15日のツイート
RT @MihoK0913: この問題は話題になってるから云々で取り組む軽い話ちゃうと思うで。 私も、自分はどう思うか、その論拠とかエピソード出そうと思うとかなり腹を括り慎重に意見することになると思う。 なので「是」か「非」かだけを聞きたいなら私には聞かないで10時間ぐらい話を聞くつもりで連絡ください。 posted at 23:31:19 RT @ky5662110:...
View Article1月16日のツイート
医学生時代、赤ちゃんをおんぶして診療するママさん医師を夢見たことがあった。結婚・出産を経て病院病理医の頃「今がその夢を叶える時!」とばかりに子連れおんぶで術中迅速病理診断した経験(子の病休中に呼び出された)的には、夢と現実は違った。職務遂行は可能、ただしHappyではない。#子連れ出勤 posted at 21:00:16 80年代の「子連れ出勤」論争に学ぶ・前編...
View Article1月18日のツイート
RT @rijin_nakamura: 「ヒトパピローマウイルス(HPV)ワクチン接種の積極的勧奨の即時再開を求める要望書」の厚生労働省への提出について 日本プライマリ・ケア連合学会 www.primary-care.or.jp/imp_news/20190… posted at 17:14:30...
View Article1月20日のツイート
昨日から賑わっているタグだと聞いたけど見て納得(笑) 試験が面白いのは良いことでしょう。 #センター英語 posted at 23:21:25 RT @toyodang: 「果たして日本の大学の研究生産性は低いのか?」政府は、日本の公的研究資金や研究者数は海外先進諸国と遜色ないと断定し、日本の大学の低い研究生産性が問題であるとしているか・・・。 goo.gl/X25dY6 posted at...
View Article