8月10日のツイート
誠実に仕事内容と向き合い、ごまかしのない仕事をして、それを丁寧に表現し、一つだけの成果物ではなく複数の媒体でもって相手に届けることに成功している人を、私は一流だと思うんだ。そういう人の仕事っぷりを目にするとこちらまで嬉しくなる。隠れた偉業だよなぁって思う。 posted at 07:12:33...
View Article8月11日のツイート
6月中旬からほぼ100%が続く沖縄のダム。今夏は雨が多い。 pic.twitter.com/pbFIAJmK6E posted at 23:31:37 RT @umedama: 「日本が嫌い」と言われた後は「韓国に興味はある」とは言えても直球で「好き!」と言えなくなった自分がいた。...
View Article8月12日のツイート
空港発着便キャンセルというのを知って香港の様子を心配しながら就寝。おやすみなさい。 posted at 23:45:47 RT @minesoh: HPV感染をもっとも確実に予防する方法はワクチンになります👶 posted at 23:36:23 まったくその通りだと思います。パパ男医にもママ女医同等の、育児休業&育児時短制度を活用・取得できる労働環境づくり(=サポート)が望まれます。...
View Article8月13日のツイート
働く薬剤師パパさんも、同じように朝保育園に子供預けて出勤してみんなと同じように働いて時短で退勤する、お子さんが発熱したら早引きする、そんな働く子育て人たちを温かい目で見る職場がもっと増えて欲しいです。 twitter.com/mcmcrcrc1/stat… posted at 08:36:19
View Article8月14日のツイート
ここでのパワハラの定義は「同じ職場で働く者に対して、職務上の地位や人間関係などの職場内の優位性を背景に、業務の適正な範囲を超えて、精神的・身体的苦痛を与える又は職場環境を悪化させる行為」とされている。 posted at 10:05:06 メモ。「職場のパワーハラスメントについて」厚生労働省 www.mhlw.go.jp/stf/seisakunit… posted at 10:04:07...
View Article8月16日のツイート
娘(仮名:リリ)と一緒に「天気の子」を見てきた。大満足。映画館から家まで車で片道1時間以上、Radwimps好きのリリがずっとRadの曲をかけてくれて余韻にたっぷり浸れたのも良かった。おやすみなさい。 posted at 00:46:42 RT @bokutoyouko: 休日に日直して、なぜ平日休みにならないのか原理が知りたい。 いや、当直した明けで休みじゃない理由も知りたいが。 posted...
View Article8月17日のツイート
「京(けい)」から「富岳(ふがく)」へ。 twitter.com/nikkei/status/… posted at 08:44:37 おはようございます。昨日の朝は忙しかったけれど、今朝はゆっくり。昨日の新聞を夫婦とも読んでいなかった(配達された時の四つ折りのままだった)ことに今朝の新聞をとってから気づいたというぐらい。 posted at 07:42:08
View Article8月18日のツイート
マエダブリーズに来た。ほとんど波が立たない、静かな海が道の向こうに。 pic.twitter.com/RZa71Umidb posted at 09:52:46
View Article8月19日のツイート
アレルギーには1)即時型と2)遅延型、免疫にはa)液性(IgG、IgEなどの抗体)とb)細胞性とがあります。2)遅延型アレルギーはb)細胞性免疫。遅延型アレルギーへの抗体の関与は現時点で知られていません。遅延型アレルギーを調べる目的で、血液の抗体測定を薦めるのは明らかに「適切ではない」ですよね…。 twitter.com/nuno40801/stat… posted at 21:00:44 RT...
View Article8月20日のツイート
約1年前の桜、今年も咲いてる、というので見に行った。8月下旬に開く桜。 pic.twitter.com/t72TiZ8bdx posted at 17:30:06 暦年齢と血管年齢の多様性、ですね。 twitter.com/RenalPath101/s… posted at 17:14:52
View Article8月22日のツイート
@TheodoreAraki ゲダイマイト?(笑) こんなブログがありました。 nzlife.net/archives/10404 posted at 08:58:41...
View Article8月23日のツイート
「みやらび」はウチナーグチで若い女性のこと。新城さんの短歌に沖縄方言は少ない印象で、この歌は珍しい。二首目はいかにも新城さんっぽい変化球な感じ。 posted at 07:46:06 琉球のその地瑠璃とや玉くしげ哀れみやらびや奥つ城の薔薇 琉球を敢へて言はざる男にてせめてと問はば瑠璃とぞ応ふ (新城貞夫歌集Ⅱ H23年発行)#tanka posted at 07:40:48...
View Article8月24日のツイート
@RenalPath101 いるといいですよね。情報収集してみま~す。 posted at 08:43:48 @RenalPath101 こういう病理医的な連想?ではなく、特殊染色を情報技術で仮想的に実施する試みはdigital pathologyの分野ではvirtual stainingとかいってかなり前から行われています。最近の論文ではこれ↓とか。...
View Article8月25日のツイート
奄美大島の上空を通過中。 pic.twitter.com/Wzk4QHFfWX posted at 16:34:50 フロアを移動するエレベーターも昔ながらのもので部屋のキーとは無関係、宿泊のお客様でなければ宿泊フロアへの立ち入りご遠慮ください程度の表示は見たような気がする。正味ほぼ2日間、贅沢な時間を過ごさせてもらって大満足。写真は1階廊下、中庭に面した窓。...
View Article8月26日のツイート
若者に古書を渡そうと本棚を探していたら30年以上前の骨学自習ノート(ルーズリーフ)を発掘した。耳小骨の各部分をラテン語で記憶しようとした痕跡がむなしい(全然おぼえてないい)けど、記憶力のなさに絶望しつつ、周囲と自らの期待を裏切り続ける私を消去したいと、あがき続けたことは思い出した。 pic.twitter.com/I3sLD9Yh1Q posted at 21:44:37
View Article8月27日のツイート
「ダムまつり」というポスターの文字が一瞬「ゲノムまつり」に見えて思わず二度見する程度には疲れてる。おやすみなさい。 posted at 22:11:24 RT @seikofunanok:...
View Article8月28日のツイート
おはようございます。今週末の福岡(教育懇談会)発表準備中。県外にいらっしゃる保護者さんたちにお伝えすべきことを考えてる。沖縄でのインフルエンザ流行期は1月ですが、一年中、患者さんが報告されています、とか。 (画像は沖縄県衛環研資料より )www.pref.okinawa.jp/site/hoken/eik… リンク先はpdfです pic.twitter.com/DFCoh096XA posted...
View Article8月29日のツイート
浜松城。 pic.twitter.com/08MEWeI4vz posted at 18:18:53 ところ、というのが形あるものなら、右眉、鼻の上のニキビ跡、そして左手の掌紋。 形がないものだったら…… 続きは質問箱へ (残り 28字) #peing #質問箱 peing.net/ja/qs/373525324 posted at 16:20:56...
View Article