6月13日のツイート
パタッと音がして、テーブルの上の新聞を見たら小さなバッタが。 びっくり。どこから入ったのかな? pic.twitter.com/PsBz8RlOnY posted at 11:03:12
View Article6月14日のツイート
RT @konamih: 業務用厨房機器メーカーHOSHIZAKIは電気分解による次亜塩素酸水等の生成装置を製造販売。法令に基づいた周到な使用上の注意書きを公開しています。他の全ての企業もみならってほしい。 「電解水生成装置 電解水生成装置(WOX・ROXシリーズ)と食品添加物について」 www.hoshizaki.co.jp/p/e-water/addi… posted at 14:43:28...
View Article6月15日のツイート
RT @5MGGT8: 今日は妻の誕生日で絶対TWしろと言われたので代筆します。 「私はMRKH症候群という先天性疾患で子宮がありません。膣は形成。皆様、与えられた機能を大切にして下さい。HPVVを必ず接種して下さい。検診も必ず。男性も接種を。このTWを是非拡散して下さい。奇跡を享受して下さいね」 代筆以上です。 posted at 08:20:00 @R_fontesaquarum...
View Article6月16日のツイート
今日は政府支給の布マスクで一日、過ごしました(他の布マスク同様、洗濯しながら使ってます)。廊下ですれ違った同僚が気づいて「アベノマスクですね」と言ってくれたのが、ちょっと嬉しかったです。 posted at 20:32:14 新型コロナ抗体保有割合 東京0.1% 大半が抗体保有せず 厚労省 | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2020…...
View Article6月18日のツイート
おはようございます。コロナストレスへの対処として、リンク先をぜひご活用ください(私も今朝、使いました)。kokoro.mhlw.go.jp posted at 08:28:09 RT @ShotaHatakeyama: RT続...
View Article6月19日のツイート
RT @meio_sakuraum_: 【お知らせ】 本日、館内の傘立てに置かれている全ての傘の処分を行います。持ち主の方は、4限までに回収をよろしくお願い致します🙇 pic.twitter.com/TxaiK5oMis posted at 11:59:25 「夫婦だけで試行錯誤しながら育児したことは一生記憶に残る経験となった」...
View Article6月20日のツイート
RT @SakamotoFumie: 書きました〜 長くてすみません。 太字のところを拾い読みしていただくだけでも分かるようになってます。 news.yahoo.co.jp/byline/sakamot… posted at 19:25:51
View Article6月21日のツイート
RT @horinyo: 「きょう21日に放送『封印~沖縄戦に秘められた鉄道事故~』では、いまだ存在すらほとんど知られていない沖縄県営鉄道で起こった惨事の真相に迫っている」 戦争で“封印”された最悪の鉄道事故、貴重証言×最新技術で解かれた真相とは news.mynavi.jp/article/202006… pic.twitter.com/ySE1ImIuDj posted at 18:50:36...
View Article6月22日のツイート
@enodon これ、私も臨床医に言われたことあります。「診断はクイズやテストじゃないですよね。患者さんが『先生に先入観を与えないためご自分の既往歴を教えない』という方針を持っておられたら、先生はどうなさいますか?」的な事を話したように記憶しています。 posted at 13:45:01...
View Article6月23日のツイート
@nonbeepanda 午前中よりも午後の体温が高めになることは知られています。リンク先などもご参考までに。 www.katoiin.info/blog/2020/04/p… posted at 09:17:38 総花的な「公的支援給付」が生まれる歴史的背景 コロナ禍に思う「バタフライエフェクト」 | 政策 toyokeizai.net/articles/-/358… @Toyokeizaiから...
View Article6月25日のツイート
【福岡の常識】素人には無理!? 福岡と博多を使い分けられますか? buff.ly/3fTEhoO @fanfunfukuokaより 福岡と博多の関係ってちょっとだけ首里と那覇に似てるような気がする(のは私が元福岡県人だからかなぁ)。 pic.twitter.com/1v28CCLCaJ posted at 18:10:03 RT @mph_for_doctors: @md_green...
View Article6月27日のツイート
現代フランスの地方都市の様子が描かれた映画。女性の登場シーンはすごく少ないんだけど、女性たちが集まって沖縄の模合(頼母子講)みたいのをやってたシーンは目に焼きついた。 posted at 13:39:01 映画館で映画を見たのはいつ以来だったか。それにしても強烈な映画だった。少年たちと大人たち。 pic.twitter.com/P6LyyFu4o9 posted at 13:33:34
View Article6月28日のツイート
日本学生支援機構 緊急特別無利子貸与型奨学金について、名桜大学の学生さんの締切日は令和2年7月3日(金)です。 www.jasso.go.jp/sp/shogakukin/… 「本奨学金は、第二種奨学金(有利子)制度を活用しつつ利子分を国が補填し、実質無利子にて貸与されます」4月まで家計に問題なかった大学生さん等を想定。 posted at 09:23:58...
View Article6月29日のツイート
RT @jichipathol: 病理診断が「医行為である」件について、本日病理学会のHPが更新されました。 pathology.or.jp/news/iryou-gyo… なお、先日、「医行為である」件の関係者の先生方は亡くなられたと書いてしまいましたが、町並陸生先生はご健在ですので、訂正しお詫び申し上げます。😨 twitter.com/jichipathol/st… posted at...
View Article6月30日のツイート
県だけじゃなく市もバレる。 #何県民かバレるツイートしろ youtu.be/GxRGhFFFqc8 posted at 08:45:32 青いシークヮーサーの実、まだ小粒。明日から7月ですね。 pic.twitter.com/fH9C6p79N5 posted at 08:35:48 蝉のぬけがら。夏です。 pic.twitter.com/t6OlPq5Zqx posted at 08:33:38
View Article7月1日のツイート
RT @tinouye: @xzruLnOPQuxlse6 たかだかバッハから300年しかないことと、その波の存在は間違いなくあるけどそれを測定するのは未来の人と思っているので現在の人は単に今のいいものを選べばいいのに、それ以前で止まっているようなきがして残念に感じます。 posted at 08:39:04...
View Article7月3日のツイート
そして今日。ひまわりをくださった方に感謝です。 pic.twitter.com/LQM6I5IKN0 posted at 23:34:44 木曜日、蕾が開いた。とても嬉しかった。 pic.twitter.com/LdBaxuyfIe posted at 23:27:29...
View Article7月4日のツイート
すみませんが、この豆知識はデマです。「体温35度=低体温」は(原因のある)低体温症で、平熱とは異なります。「平熱35度」の多くは測定不十分(実測式体温計で測定時間不足)での誤認である可能性が最も考えやすいです。「平熱が低いと病気になりやすい」「36.6度はほしい」は不安を煽るデマ。 twitter.com/byoukineta/sta… posted at 19:09:47...
View Article