Quantcast
Channel: 大城 真理子(@slummy77) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2983

5月3日のツイート

$
0
0

既に実行しておられる方も多いかと思います、今さらと思われましたら失礼いたしました。

posted at 09:33:30

なお車の窓開けは1cm程度では換気不十分、3~5cm程度を人が乗っている場所の分、開ければ効果的。タクシーに乗ったとき、もし窓が全閉だったら運転手さんに「少しだけ運転手さん側も窓を開けてください」とお願いして自分の横の窓開けしましょう。タクシーでの感染が減りますよう願ってます。#Madoake

posted at 09:32:18

本当に必要なの?ドアバイザーのメリット・デメリット car-me.jp/articles/7820 自動車のドアバイザー最大のメリットは「雨の日に換気できる」だと捉えています。運転者と同乗者それぞれの窓をバイザー幅に開ければ、エアコンの外気導入よりも効果的な換気が可能です。車の密閉対策にぜひ。 #Madoake

posted at 09:20:44

おはようございます。雨の日が増えてくる時期、窓を開けようと思いにくいですが、一時間に5分程度の窓開け&換気は行いましょう。雨の日があれば晴れの日もあります、ご自分の周りの空気をよどませないで。#Madoake

posted at 09:11:32

RT @enodon: 今日は前日のアンケートも踏まえ、記事書きました。 「臨床検査技師」と正しく言おう~新型コロナと向き合う重要な人たちに心からの支援を(榎木英介) - Y!ニュース news.yahoo.co.jp/byline/enokiei…

posted at 08:57:06

RT @kohaku9999: ダメと思うなら代替案を提示したほうがいいと思うことが多いです。嫌だ、ダメだ、だけでは、ねえ。。。

posted at 08:56:52


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2983

Trending Articles