Quantcast
Channel: 大城 真理子(@slummy77) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2983

9月26日のツイート

$
0
0

RT @jha_e_HIM: 診療情報管理士通信教育受講生・修了生を対象に、今年12月にICDコーディング研修会をオンラインで開催します。現在、参加者を募集中です。 ICDの基本やサマリーの読み方など、2日間でしっかり学べます。 詳細はリンク先のPDFをご確認ください。 #診療情報管理士通信教育

posted at 21:42:20

@enodon ご教示ありがとうございます。もともとが俗語的な表現なので邦訳するにしても「医者の医者」(←まんま直訳)「医師にとっての医師」ぐらいのニュアンスで受け取ってました。医者の中の医者、だと違和感あります。誇りを持つ分には良いと思うんですが、視野狭い感じが漂うというか。

posted at 13:52:55

お酒のつまみとして出てくるものって下戸にはオヤツ、嗜好品。休日ポテチの代わりが私の海ぶどうとご理解ください(笑) プチプチ食感が楽しい。 海ぶどう、ローカロリーだけど塩分高め、血圧が高い向きには少量のみで。

posted at 11:54:06

食欲が見当たらないので義務感でとりあえず食べてるものをご紹介。昨日、近所で買ってきた海ぶどう茎付き、水洗いして指でつまむ。タレ不要、天然の塩味で冷たい水が飲みたくなる。 pic.twitter.com/g23xZID8iB

posted at 11:44:51

@enodon 先生の実力と他者の行動結果は確率でいう独立事象と思います、反省ポイント違ってませんか~(←慰めてるつもりなんですが伝わってますか?)。

posted at 11:25:41

@enodon 「医者の中の医者」というのは初めて見たような気がしました。Doctor's doctorがそんな風に邦訳されて伝説化?してるんでしょうか。

posted at 11:21:34

@kohaku9999 気持ちが忙しいだけじゃなくて身体もきっと、ですよ。お互い頑張りましょ~。

posted at 11:12:41


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2983

Trending Articles