Quantcast
Channel: 大城 真理子(@slummy77) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2983

11月26日のツイート

$
0
0

アイデンティティが清浄な水なのかどうかは私にはよくわからない。しかし何か沖縄の中に政治的な流れが出来上がってきてるというのは感じるし(私には稲嶺県政の続きのように思える)この流れのままたぶん次の選挙になるんだ。何も変わらない、というのは一面的な話。

posted at 23:34:11

RT @Fumihik0_Maki: ポリタス そろそろ沖縄の混乱も落ち着いた。 篠原章氏の反省の再投稿は良かった。そのとおりなのだ。だが、その解釈は「票差が3万票未満」である。10万票差になってしまうと大義名分という夢を現実化しようと動く。カネと権力という泥の上にアイデンティティという清浄な水が重層化されるのだ。

posted at 23:15:26

リリ(次女、地元の公立中学生)が社会科の宿題と格闘中。「インドネシアとタイとマレーシアの経済成長について、それぞれの国の特長と、共通点を調べてくる」だそう。なんか中学1年生からすごい難しいことやってるね、と言ったら「今日の授業の続き」だそう。覗いてるだけで、こちらが勉強になる。

posted at 22:59:36

RT @tmaita77: でもやはり,経済的な要因が大きいと思う。pic.twitter.com/Fcr7WbCGLg

posted at 21:59:01

埼玉県大人の救急電話相談 #7000 のページ。 www.pref.saitama.lg.jp/site/shaapu7000/ 「この電話相談は医療行為ではなく、電話でのアドバイスにより、相談者の判断の参考とさせていただくものです」=電話相談者の判断を支援する(判断は相談者)というスタンス。これがいいな。

posted at 18:39:21

おはようございます。今日も良いお天気、コーヒー飲んだら出勤。

posted at 07:53:56


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2983

Trending Articles