Quantcast
Channel: 大城 真理子(@slummy77) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2983

10月4日のツイート

$
0
0

「無駄をなくして合理的に」とかいうけど、何が無駄なのか、何が合理的なのか、ってのは立場により、人によって違うんだよね。何が無駄か、というところに、その人の価値観が反映されるから。説明できないことをすべて非合理として扱うのも、おかしな風潮だと思うし。

posted at 12:25:00

お金の話。個人や企業が徹底して「節約する」方向ばかりに向かうと、経済活動は当然の帰結として縮小する。「お金を使うのがもったいない、だから使わない、払わない」という原則や主義は伝統的美徳でもあるのだろうけれど、それは、お金を少ししか払ってもらえない人が出現するという結果を生む。

posted at 12:12:00

そして続きの第2弾、「あきらめて もうそう はじめようの顔」と「もえつきたの顔」。受験生らしい…かな? pic.twitter.com/Rh5XYChC3q

posted at 08:01:02

おはようございます。昨晩、ウチの受験生が描いてた落書きをtweetする許可をもらったので貼っておきます。右から左に変化していきます。 まずは第1弾、「わかんねぇーの顔」と「わかったかもしれないの顔」そして「そろそろ頭がパンクするわー…の顔」 pic.twitter.com/bFxgobfS47

posted at 07:50:15


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2983

Trending Articles