9月26日のツイート
ごく個人的な好みの話。AB-PASの色合いが好き。AB pH1.0によってスルホムチンが見事に染め分けされてる顕微鏡標本にも心奪われる(染める機会は少ないけど)。それでアルシアンブルー(AB)っていう染色名までもが好き。一方PASの単染色はあんまり好きになれないまま今に至る。 posted at 20:32:44 @rahsaanmkt AB-PASで染めてましたよ。Adenoid cystic...
View Article9月27日のツイート
@mosriteowner ご本人とご家族の納得のためには一人の医師による説明のみでは不足なのは明らかです。そこで二人目、3人目の説明者は誰なのか、どういう説明ができる人物なのか、ということに病院が保有する組織としての力の一端があらわれますね。 posted at 09:33:48 @mosriteowner...
View Article9月28日のツイート
おはようございます。今日がまだ水曜日ということに希望を見いだすのが難しい(要するに疲れてる)けど、できることは限られているから、限られていることしかしないんだって考えて、ちょっと気が楽になった。 posted at 07:40:03
View Article9月29日のツイート
RT @KusumiEiji: 大口病院および亡くなった患者さんは、犯罪被害者である。 大口病院の安全管理、点滴管理に問題があったのどうの、という問題ではない。 一刻も早い解決と、地域医療を支える病院の機能が回復することを願う。 posted at 21:02:35...
View Article9月30日のツイート
子の運動会、エイサー手踊り女子の着付担当保護者として結んだ帯を「こんな感じになったよ~」って本人に見せるために撮った画像。赤というよりピンクかな。 #これを見た人は赤い画像を貼れ pic.twitter.com/EbnK8F4eqC posted at 08:00:54 おはようございます。今日も大学&病院の日。台風の進路が気になる~。 posted at 07:44:40
View Article10月1日のツイート
名護から本部まで、名護湾の上の星を見ながら来た。西空低くに金星が輝き、へびつかい座に土星、いて座に火星、火星をとりまくように見えた天の川。朝も夕もたくさんの星が見えて大満足。 posted at 20:06:52 ハワイに来た。(dinner) pic.twitter.com/v39p06YIiN posted at 19:44:53...
View Article10月2日のツイート
トクホ問題にみる、官製許認可ビジネス agora-web.jp/archives/20217… 「健康になるような気がする食品」が現在のトクホ、というのは当たってると思う。官製許認可ビジネスは理念は高らかで現状を否定するが、認可にはカネ、向上や改善に結びつけるためにもカネ、という印象。 posted at 09:59:39 @dee_nack...
View Article10月3日のツイート
「ミートがなは」で100g100円のやんばる島豚軟骨、買ってきた。これから煮る。(台風の日恒例) posted at 12:23:54 暴風警報発令のエリアメールが名護市から。区内放送も。 posted at 09:32:59 地球の裏側の国のことでむやみに動揺しても仕方ないんだけど、とりあえずこの本のタイトルだけでもご紹介しておきたく。...
View Article10月4日のツイート
「無駄をなくして合理的に」とかいうけど、何が無駄なのか、何が合理的なのか、ってのは立場により、人によって違うんだよね。何が無駄か、というところに、その人の価値観が反映されるから。説明できないことをすべて非合理として扱うのも、おかしな風潮だと思うし。 posted at 12:25:00...
View Article10月5日のツイート
おはようございます。台風にまぎれてウチにどこかから入ってきた蛾?が昨日から部屋の中を飛び回っている。今朝、止まっているのを見たら4枚の羽を閉じている。蛾じゃなくて蝶々だ。 posted at 06:18:16
View Article10月6日のツイート
なんて書くと誤解されそうなので念のため。病気になった人と誠実に向き合っている職業人が病院や診療所にはたくさんいます。ですので、あなたが病気になった時に、その中の誰かと、良好な信頼関係を構築できますように。この話はここまで。 posted at 08:52:29...
View Article10月7日のツイート
@koji_uasaki そうなんですね。来週は東京行きがあるので覚悟して行きます! posted at 20:43:41 病院での仕事を終えて玄関を出たら、虹。最初は右側部分だけだったのがみるみるうちに見事な弧を描いた。沖縄県立北部病院の前で撮影。 pic.twitter.com/N9LLcahTiQ posted at 17:31:30...
View Article10月8日のツイート
@slummy77 この「診断」は病理学的診断ではない、ということも補足しておきます。器質的病変がない疾患を病理医は診断しません。 posted at 08:57:52 「主訴:診断名が欲しい」という患者さんの疫学的調査とかあるのかな。(ただの思いつき) posted at 08:51:07 診断をするということ | web CLOVER -...
View Article10月9日のツイート
「君の名は」を見てきた娘たちからあらすじを聞いた(ネタばらししてもらったともいう)。いいなぁいいなぁ見たいなぁ。 posted at 10:18:53 地震。名護は震度2程度? posted at 03:32:43
View Article10月10日のツイート
実を食べてみる(クルチ) - 沖縄B級ポータル - DEEokinawa(でぃーおきなわ) www.dee-okinawa.com/topics/2015/09… #Zenback 確かにこんな感じだ。 posted at 07:39:01 @tree_0104 そのようです、ありがとうございます! posted at 07:37:35...
View Article10月11日のツイート
今夜は、駅のホームの狭いところに入る前に立ち止まり、荷物を引きずって歩いてる私に通り道をさりげなく譲ってくださった若い紳士がいて、その立ち姿がすっきりしてたので、ああ、こんな風に立ち止まる人も東京にはいる、というのにちょっと感動した。こっちに余裕がないと見過ごしちゃうんだけど。 posted at 22:50:36...
View Article10月12日のツイート
@slummy77 紙媒体ですが、これは学会場で配布されていたもので、コードは最終決定ではありません。ご注意ください。電子媒体はこちらにあります。(リンク先はpdfです。)www.who.int/classification… posted at 22:18:09 ICD-11のベータ版(電子)はこちら。apps.who.int/classification… posted at 22:08:14...
View Article10月13日のツイート
RT @kawabutadon: 産婦人科医が減少し、1万人切りそうとか言っているけど。 病理専門医は、2千人ちょとしかいないんだぜ。 ln.is/www.mhlw.go.jp… posted at 21:48:27 おはようございます。Breakfast in bedは不可能だけど、Herb tea in the morning bedなら可能ということで撮影。気分だけでも贅沢を。...
View Article10月14日のツイート
RT @23Meio: 名桜祭まであと16日! 食べたことあるひともまだないひともお待たせしました💡 あのとりから将軍が名桜にやってきた‼︎‼︎ カリカリジューシーなからあげ!ひと口であなたを虜に❤︎ 多目的ホール前にてお待ちしてます✨ #とりから将軍 pic.twitter.com/NuzBSCCU9M posted at 23:27:04...
View Article10月15日のツイート
秋晴れの東京。 posted at 14:13:37 RT @yusuke_tsugawa: 以前のブログで格差は地域住民の健康に悪影響を与えるという話を書きました。「収入の格差」そのものが、地域住民の健康に悪影響があるのでしょうか?それとも「貧困」が健康に悪い作用があるのでしょうか?goo.gl/7QOsW5 #健康格差 #格差 #貧困 #医療政策 posted at 13:17:45 (笑)...
View Article