Quantcast
Channel: 大城 真理子(@slummy77) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2983

1月7日のツイート

$
0
0

以上、昼間にRTした匿名の新聞投稿を読んで思ったことでした。この話はここまで。

posted at 22:07:07

でもそれは究極の二者択一、人生はデジタルではなくアナログ。ずっと目指しているのは「誰も犠牲にならない」状態。「仕事のために誰かを犠牲にする」「誰かのために仕事を犠牲にする」というのは犠牲を出すことを前提とした話、人身御供がないと何も実現できないというのは本当だろうか。違うと思う。

posted at 22:04:04

二者択一的思考としては「子を犠牲にする位なら私が犠牲になりたい」と私は思う。だって子供は絶対的に圧倒的に無条件で可愛いもん。長い間、願い続けてやっと私は母になった。お産の時に『私は死んでもいい、この子の命を世界に産み出したい』と強く願った気持ちに偽りはないし一生忘れたくない。

posted at 21:59:11

@_daisylily 両親のどちらが言ったとしても問題発言だと思いました。父の言葉なら「よくある話」、母が言ったなら許せない憎い、ということでしょうか。だとしても「他者(子)を犠牲にすること」が「本人が仕事で結果を残す」前提、根拠になっているのが私には不思議に思えます。

posted at 18:48:32

宮尾登美子さん、亡くなられていたのですね。「序の舞」で上村松園を知り、「きものがたり」は数えきれないくらい読み返しました。ご冥福をお祈りします。

posted at 18:09:49

RT @YAHS_mama: “@_daisylily: 仕事優先の母許せない(1/7読売新聞) ”>ワーママとしてはかなりパンチのある子ども側の思いに凹みますね。。そう子どもに思われないように日々を大切にしたい。

posted at 12:04:10

RT @syutoken_sanka: 乳がん・子宮頸がん検診を促進する国会議員連盟を立ち上げたい! あと23日で、約28人からの協力がないと支援が届きません。ひとりでも多くの方に広めてください! - READYFOR? readyfor.jp/projects/bccc @ready_for

posted at 11:40:00

なんてね。その日、って何時なんだろう。

posted at 08:17:06

その日には会いに行くんだ銀幕のトーリンオーケンシールド殿に #tanka

posted at 08:16:21

おはようございます。ホビット3を一人で見に行ってもいい?と尋ねて条件付きでの承諾を子から得た朝。いつまで上映してるか、ってのが問題なんだけど。できるだけ長いことやってて欲しい。子供と一緒に見れた方がいいので。

posted at 08:13:16


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2983

Trending Articles