Quantcast
Channel: 大城 真理子(@slummy77) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2983

1月20日のツイート

$
0
0

@SamezuHanako わたしもそんな感じです、後者の方がなんとなく重たい(笑)

posted at 08:51:49

@Dr_yandel 勉強になりました、こちらこそ、ありがとうございました。

posted at 08:49:40

@slummy77 調べた。文法的にはtrueが形容詞、truthが名詞らしい。感覚的にはIt's trueだと「ホントだよ、そーだよ」It's the truthだと「これこそが真実だ~!ドヤー」という感じ?と言ってたら娘が「truthは体言、trueは用言?」というから(略

posted at 08:47:47

@Dr_yandel そういうのは診断名としてドドーンと使う場合と、所見の中にちょこっと使う場合で変えたりしてます(診断は英語、所見は原則日本語だけど英語混)。「誤解ができるだけ少ない伝わり方をする表現」「この表記を誰が読むのか」を意識して、施設毎、状況毎に使う表現が違います。

posted at 08:36:30

@Dr_yandel 迷い続けてブレまくってます(たぶん一貫してない)

posted at 08:32:43

@Dr_yandel どっちでもいいんじゃないかと思いますが私が診断書の中に書くとしたら後者です。

posted at 08:30:59

trueとtruthって何が違うの?と子に質問されIt's trueって言うけどIt's the truthって言うのもアリだと思う、あれれ?ゴメン、何が違うのかわからない、と自分の感覚を超適当に答えてしまい質問した子が混乱していた。まったくこんな母でごめんなさい状態である。

posted at 08:25:21

無事に発見したらしい。良かった。

posted at 07:58:34

おはようございます。本日、高校推薦入試だという娘がシャープペンを失くして焦っている朝。

posted at 07:58:18


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2983

Trending Articles