9月15日のツイート
病理専門医試験に合格された皆様、おめでとうございます。大学入試や医師国家試験をくぐり抜けた猛者でも難しい病理専門医試験の合格です。どうぞ、ご自分を褒めてくださいね。 病理専門医試験電子化世代の誕生でもあります。紙とガラス世代の私に、いろいろ教えてください。 posted at 10:59:01 なんてね。偉そうなこと書いちゃった。(遠回りしまくり人間) posted at 08:55:22...
View Article9月16日のツイート
もしかして、アカウントの頭文字を大文字にしてドクターのドをつけた、的な「ドS」かなぁ?(違う) 【速報】slummy77、ドSであることが正式に判明 #あなたに関する速報 #shindanmaker shindanmaker.com/872123 posted at 08:55:14
View Article9月17日のツイート
大学生、必読。「初任給」の詳細は理解して就活することをお勧めします。 twitter.com/nittaryo/statu… posted at 20:57:29 @kiko12139 元のアイコンも素敵でしたが、ますます愛犬家っぽくなりましたね。専門医試験合格おめでとうございます! posted at 20:50:11 RT @ShinHori1:...
View Article9月18日のツイート
9月に桜が咲いてるんだ。職場の一角にて。 posted at 13:23:34 #突然無言で画像貼る見た人強制なのだ pic.twitter.com/GdwtVcH3wf posted at 13:21:24
View Article9月19日のツイート
キラキラした所に着きました。 pic.twitter.com/F1ygFS2Mov posted at 19:31:02 夕陽が沈む時間。 pic.twitter.com/PTEYx5aOxC posted at 18:25:30 本日のお仕事、終了です。 せっかく映画館のない地域から映画館が近くにあるところまで出てきて丸一日、働いたので、映画館に寄って!映画見て!から家に帰りま~す。...
View Article9月20日のツイート
バービー見ました~。アメリカっぽい風刺と皮肉があちこちに散りばめられ、心地よく楽しく、面白かったです。 娘に与えた「リカちゃん」人形や、私自身が小さい頃に持ってた「スカーレットちゃん」人形を、いっぱい思い出しました。 pic.twitter.com/21UElbgXA9 posted at 01:29:52
View Article9月21日のツイート
映画の中でケンとの関係性を示す流れで使われてるし(バービーとケンの間に共感とか思いやりとかないんだよね、完璧な人形同士の関係性)、この歌詞も映画みて意味を考えたらゾクゾクする。「わたしを見て!完璧な人形よ!一晩中でも踊れるの!」って。パワフルな短調、怖い程のアイロニー。 posted at 08:01:01...
View Article9月22日のツイート
テイクアウトした分も画像を貼っておきま~す。 pic.twitter.com/dCSZNWT8L1 posted at 18:27:27 RT @JSpathology: 【HANSHIN健康メッセ 病理ブースのお知らせ】...
View Article9月23日のツイート
ジョニー宜野湾バンドも出演してまして、ローカルCMなどで有名なジョニーさんの「うりひゃでぇじなとん」を初めてフルで聴き、歌詞にグッと来てしまいましたよ。思いがけず恋におちてしまった自分に驚く純情イケオジが照れ隠しにおどけてる、大人かわいい恋の歌でした。 posted at 21:46:53 ロックバンド紫のライブをオンラインで(自宅にて、近所迷惑にならない音量で)視聴してました。 posted...
View Article9月24日のツイート
肉の味が良く、野菜もシャキシャキで、1個でお腹いっぱいになる大きさ。大満足です。 pic.twitter.com/6ZSNqI4mzZ posted at 14:57:31 お昼ごはんミートミートバーガーのテイクアウト。 pic.twitter.com/5Cqx3OSBwD posted at 14:54:04
View Article9月25日のツイート
アトリエシリーズのゲームでチーズケーキ作りたい…エリーに会いたいよう。(いろいろあって現実逃避中) posted at 21:15:16 RT @tabitora1013:...
View Article9月26日のツイート
本当に。私の専門でいえばWHOのICD11が公式に日本語化される前にwebブラウザが自動的に日本語訳して、それが微妙なところで間違ってたりして(例...bilateralは医療の文脈では「二国間」じゃないです)個人としてはブラウザに教えるより人間に正しい用語を教えたい、と思いつつ教員続けてます。 twitter.com/yukaringlish/s… posted at 21:06:21...
View Article9月27日のツイート
RT @Amamino_Kurousa: @kana_in_a_bar ちょっと訂正すると、避妊法へのアクセスは12歳以上の女性であれば、無料になります。 特に政策上、若年の望まない妊娠出産に対する社会的負担を抑制したい(社会全体の福祉が向上する)のは課題で、具体的に対策が始まった2000年代以降一定の効果があったと評価されていますね🐰 posted at 20:28:43...
View Article9月30日のツイート
#フラジャイル26巻 とは関係ないですが、50年位昔に「死神」と陰で看護師さんたちに呼ばれ嫌われていたという伝説の病理医を思い出しました。夕方になると病棟のナースステーションに顔を出して「病理解剖になりそうな患者さんはいませんか」と平坦な声で質問するのが日課だったとか。(伝説です!) posted at 15:18:12...
View Article10月1日のツイート
あなたは10問中8問正解なので、【生粋の埼玉県民】です! 素晴らしい!県民暦は長いですか?3時のおやつは草加せんべい?! 埼玉県の難読駅名、読めるかな?県民レベルが分かる! jp.quizcastle.com/kentei/yqz25nd… 10歳から高校卒業まで埼玉県民でした。特定の駅しか利用しなかったなぁ。 posted at 08:48:20...
View Article10月3日のツイート
@khlol0320 お疲れ様です。四半世紀前の話ですが、一人病理医になる時に師匠に「自分専用のコンサルト先リストを作りなさい」と指導されました。臓器別だけではなく自分のわからなさ加減、急ぎ具合等々でも相談相手は変わります。リスト化しそれを見ながらそもそも相談するかどうかから考えるようになりました。 posted at 18:38:10...
View Article10月5日のツイート
某サブスクにお金を払ったのは「サービスの継続・維持はお金がかかるので払える額なら払う」という考えからです。無料サービスも活用している私でして「払いたい人が払えばいい」と思います。某についてはその「払いたい人」に自分がなりました「お金を出して応援」的な感覚です。この話は以上。 posted at 11:59:24 @path_med_k...
View Article10月6日のツイート
胃生検グループ分類の変更があった2010年頃に、なんか書いてました。Group 4のカテゴリ、一人病理医の私としてはこんなイメージです、と言語化してみたら、めっちゃ話が長くなった。 slummy.cocolog-nifty.com/oshiro/2010/09… posted at 08:00:12...
View Article