11月3日のツイート
ベランダにハンモック出して、のんびりしてたら東の空に月が昇ってきた。穏やかな休日の午後。 pic.twitter.com/WmEhCRNI9K posted at 15:59:56 電子版、Hontoでも購入予約できました。 アカデミック・フレーズバンク そのまま使える!構文200・文例1900 honto.jp/ebook/pd_32073… posted at 14:59:29 RT...
View Article11月4日のツイート
朝は雨が降っていたけれど、お昼前頃からよく晴れている。好天。 pic.twitter.com/qHvgvd6xM3 posted at 13:19:05 RT @akinokozo: 全国がん患者団体連合会の天野慎介理事長,桜井なおみ理事,轟浩美理事はじめ皆様が「良質かつ適切なゲノム医療を国民が安心して受けられるようにするための施策の総合的な推進に関する法律」早期成立のお願いをお持ち下さいました。...
View Article11月5日のツイート
オミクロン株対応ワクチン接種後20時間、頭も痛いしアセトアミノフェン飲んだ。まぁ想定内。 pic.twitter.com/7JAZBdwVqK posted at 13:49:26 RT @Takahiro_Inukai: 一方で、経営改善や事業拡大といった売上増が見込める攻めの戦略に関する業務を担わせようとするのであれば、それ相応の報酬を払わないと出来ないであろうと思います。...
View Article11月6日のツイート
RT @Ortho_FL: かつては出生数の2%前後の発生率があったのですが、医療や育児業界などの地道な啓発などもあり、近年はその約1/10 に減少しています 頼むから先人たちの失敗を繰り返さないでくれー!!!! pic.twitter.com/ZRwv446ggB posted at 13:44:23...
View Article11月8日のツイート
日付が変わって今夜は皆既月食、天王星食。天気が心配ですが、少しでも見れますように。おやすみなさい。 www.nao.ac.jp/astro/sky/2022… posted at 00:14:23
View Article11月9日のツイート
RT @marxindo: そしてこれが「オリジナル」でございます。ゴーブルの本ですね。 pic.twitter.com/R8Q05dZ9MT posted at 21:58:59
View Article11月10日のツイート
RT @okinawa_pref: 11月10日(木)、新型コロナに係る知事会見を開催し、県民の皆様へ新規陽性者数が緩やかな増加傾向にあること、オミクロン株対応ワクチン接種や、インフルエンザワクチン接種の検討、年末に向け、引き続き感染対策を徹底すること等について協力をお願いしました。 動画URL youtu.be/VJnCOfeJEJs pic.twitter.com/fa7QYRJMNA...
View Article11月11日のツイート
RT @JSpathology: 【ご連絡/注意喚起】 日本病理学会会員の皆様、病理学に興味をお持ちの医療者の皆様、平素より本学会ホームページをご活用いただきありがとうございます。「病理コア画像」に関する声明を以下の如く更新いたしました。ご確認の上、今後とも教育活動ほかにご利用ください。 pic.twitter.com/M91SwBqDVE posted at 21:58:02...
View Article11月12日のツイート
「仕事と生活の調和とは」 wwwa.cao.go.jp/wlb/towa/defin… 長い間カタカナ文字だった「ワークライフバランス」が漢字とひらがなの日本語になったんだな、というメモです。 ワークとライフは直訳で、バランスは調和、ね。 posted at 09:32:00
View Article11月13日のツイート
Uncle Paulという敬称も素敵だ~。感動をシェアしてくださったジュリアン レノンさんに感謝。 twitter.com/JulianLennon/s… posted at 09:57:17 RT @AsakuraPub:...
View Article11月16日のツイート
RT @marxindo: しかしこれはすごいなあ。 pic.twitter.com/1421QrNPWL posted at 22:38:03 気温22℃のところから気温7℃のところに来た。 posted at 18:32:05 大阪で首里織の展示会が開催されます。お近くの方はぜひ! www.gofuku-takahashi.co.jp/information/ne… posted at...
View Article11月17日のツイート
RT @marimari: 仕事の面白さは、どこへ行くのか|心のうち:人は仕事場に身を置いてこそ発揮される能力、発想、踏ん張り、思いやり、身につく能力、超えられる壁、得られる成長、達成感や充実感、次の目標というのがある。そういう仕事の側面にも光をあてて世の中が循環したらいい... hysmrk.cocolog-nifty.com/blog/2022/11/p… posted at 09:25:01
View Article11月18日のツイート
RT @MHLWitter: 1・2回目接種に使用する従来型ワクチンは、令和4年(2022年)内で国からの供給を終了する予定です。オミクロン株対応2価ワクチンは、1・2回目接種が完了しないと接種できません。年内に1・2回目接種を完了することをご検討ください。 ▼詳細はこちら www.mhlw.go.jp/content/000998… posted at 21:31:49...
View Article11月19日のツイート
今日は正午から閉鎖とのこと、直前に見ることができて良かったです。 twitter.com/seishun_kan/st… posted at 12:25:48 戸村茂樹展、観覧無料です。繊細な自然描写がお好きな方はきっとお気に召すと思います。 posted at 12:17:52 目的地その2。 pic.twitter.com/o3IzMrvYXC posted at 12:12:48...
View Article11月21日のツイート
亭主との初デートは映画でした。映画のあとモスバーガーに行った記憶も。 posted at 22:56:01 あくまでも私個人のイメージですが、焼肉は肉をおいしく食べるので、優先順位はお肉が最上位、相手(人物)の順位が必然的に下がります。初デートが焼肉だと「おいしいお肉!」が幸福感を総取りし、相手が透明人間化しちゃう(すいません)ので、なし派。もちろん私は焼肉が大好きです。...
View Article11月22日のツイート
今朝は寝坊したのに通常の時間に出勤できた、と思ったら眼鏡を忘れた。40歳から日常的に老眼鏡をかけている私である。裸眼で顕微鏡診断はできるが本を調べるとか標本番号を確認するのとかには大いに支障をきたす。今日はメモした標本番号が間違ってて余計な時間を要した。あ~ぁ寝坊は大敵。 posted at 19:43:18
View Article11月24日のツイート
RT @SakamotoFumie: 医療機関にいると 「ワクチン接種していると感染しても軽い」 というのは実感に合うし、 「ワクチン未接種だとオミクロン流行下でも集中治療を要する重篤な状態に陥りやすい」 というのも実感に合う。 どうか早めの接種を。 posted at 22:21:57 RT @asigaranyanko:...
View Article11月26日のツイート
RT @generection1: 外はちょっと寒くなってきましたね😖🍃 ワクチン接種しててめちゃくちゃ多い質問が、「インフルエンザとコロナのワクチンはどれくらい空けたらいいですか?」というもの。 皆さん、インフルエンザのワクチンとコロナのワクチンは別に間を空けなくても大丈夫です!!!!! 是非広めておくれ…😇 posted at 21:01:10 RT @OMlPmUygWeNpU26:...
View Article11月27日のツイート
RT @houigakunohito: 復習です!!!!! pic.twitter.com/frwmyTio9b posted at 21:16:04 RT @mosriteowner:...
View Article