Quantcast
Channel: 大城 真理子(@slummy77) - Twilog
Browsing all 2983 articles
Browse latest View live

9月23日のツイート

今日も良いお天気だった。(仕事) posted at 21:25:26

View Article


9月24日のツイート

なんて話をしてると、顕微鏡の中の世界に戻りたくなる。(ある種の引きこもり願望) posted at 22:27:26 病理診断における鏡顕では、まずはガラススライドを(レンズを通さずに)目視して、それから弱拡大、強拡大へと拡大をあげていく。ズームアップする、けどズームアウトもする。診断に迷ったら、倍率を下げる。低倍率の方が構造異型を把握しやすいので。細胞異型にとらわれすぎると誤診する。...

View Article


9月25日のツイート

2355のドカリーはウチナームン(宮古島出身?)とみてたのに、昨日だか今日だかに扇風機を片付けたトビーに対して「それは遅い」と突っ込むなんて、内地に行ってナイチャーの心になってしまったんだ…とちょこっとだけ寂しくなった。おやすみなさい。 posted at 00:04:08

View Article

9月26日のツイート

「難しい話をわかりやすく」説明するのって、ホントに、ホントに難しい~。単純な二分法で語りたくないならば、なおさらに。 posted at 12:41:40 ん~、時間切れ、この話はここまで。 posted at 09:44:03...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

9月27日のツイート

縮毛矯正(私)&カット(娘)にも行ったし、暗殺教室15巻も買わされた。充実の一日。 posted at 19:25:43 3週連続の運動会(小・中・高)、無事に終了。 posted at 19:21:28 RT @Sukuitohananika:...

View Article


9月28日のツイート

おはようございます。空は台風の影響で雲が流れているけれど、晴れ間が少しずつ増えてきてるかなー。 posted at 08:26:43

View Article

9月29日のツイート

東の空に月。待ち望んだ月夜だ。 posted at 21:16:44 おはようございます。最初のカンファを終えて次のに行く前に小学校に寄って忘れ物を届けてきた。届けに行ける余裕が本当にありがたい。さぁ次へ行こう。 posted at 09:18:39

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

9月30日のツイート

『「誰か~!手を貸してください!!!」と叫んだ日』 ⇒ amba.to/1PN9mHJ 「自分も無理はしない。できないことは、できないと言う。 でも、できることも、いっぱいあるから、ちょっとずつちょっとずつ」っていうの、その通りだなぁ、って思う。育児に限らず。 posted at 21:09:07...

View Article


10月1日のツイート

夏が戻ってきたかのような暑い一日だった。おやすみなさい。 posted at 22:25:14

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

10月2日のツイート

二つの心を持つロールパンナちゃんと、メロメロパンチを繰り出すメロンパンナちゃんの姉妹愛が好きです。(何の話だ。) posted at 13:08:42 TLと青空文庫のおかげで山月記 (www.aozora.gr.jp/cards/000119/f…) を再読し、李徴に「だれでも詩人になれる本」(著:やなせたかし)をプレゼントしたくなった。アンパンマンなら頭を食べさせるのかもしれないけど。...

View Article

10月3日のツイート

@sakamata76 クチーナがランチ営業してたらすごいイメチェンです(笑)しばらく探ってみます。何かわかったら、こちらでtweetしますね。 posted at 22:11:27 この頭痛はたぶん寝過ぎによるものだと思う。(単純な推測。) posted at 20:23:14 もう一つメモ。「なぜ,認知症の当事者研究なのか 認知症ケアの歩みと未来」(リンク先はpdfです)...

View Article

10月4日のツイート

地震? posted at 00:54:11

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

10月5日のツイート

6限目の講義のため研究室を出たら、夕陽がちょうど沈む所だった。 pic.twitter.com/t6B8UhMfVp posted at 20:43:12

View Article


10月6日のツイート

おはようございます。子の水泳学習申込書を書いた。小学校にプールはなく、10月から学外のプールに行く年中行事も今年が最後。 posted at 07:28:25

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

10月7日のツイート

空気は読まなくていい、と言外に言わてるような気になった(そんなことはない笑)。でも確かに場を読む(地理的把握)先を読む(タイムスケジュール)気持ちを読む(他者への配慮)ってのは快適な旅の基本かも。小6の授業参観日。 pic.twitter.com/gLTAeq5fPw posted at 09:58:38 外務省在外公館医務官情報、マラリア。...

View Article


10月8日のツイート

おはようございます。気持ちの良い晴れの日。 posted at 08:28:32

View Article

10月9日のツイート

こうやって分割して考えていかないと業務量の把握が困難なので。 posted at 11:37:05 理想的には (診療情報管理士が行う診療記録の監査)=診療記録の(量的点検+質的点検) ということでいいのかな。あくまでも理想としてのお話ね。 posted at 11:36:35

View Article


10月10日のツイート

「グチの教科書」(原 祐美子)読了。聞く側にとって負担になる、聞いててヤな気分になるグチと、建設的というか、聞く側にとって苦痛にならないグチってのがあるってのは前から思ってたけど、この本には前者を後者に変える方法論みたいのが詳細に書いてあった。 posted at 17:48:57 雨の休日ってのも室内派には良いものだ。子の送迎以外は外に出ない。 posted at 09:06:57...

View Article

10月11日のツイート

クリスマス・ハム(NZではハムをクリスマスに食べるのだ)が入手できないか、とちょこっと検索してみたけど今は無理っぽい。無理だと思うと余計に食べたくなる(笑) posted at 12:54:30 おはようございます。急に冬がやってきたか、というようなのが昨日のお天気だったけど、今日はまた朝日が照りセミが鳴きまくっている。10月も半ばに入り、秋ですね。 posted at 08:34:48

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

10月12日のツイート

今日は月曜日の講義を行う日。午後の日差しが注ぐ大学の中庭、空はすっかり秋の雰囲気。 pic.twitter.com/mhYKYICg9J posted at 17:08:35 メモ。「複雑なものは複雑なまま考える」藤森 崇 www.t.kyoto-u.ac.jp/publicity/no62… posted at 09:49:47...

View Article
Browsing all 2983 articles
Browse latest View live