Quantcast
Channel: 大城 真理子(@slummy77) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2983

9月26日のツイート

$
0
0

ごく個人的な好みの話。AB-PASの色合いが好き。AB pH1.0によってスルホムチンが見事に染め分けされてる顕微鏡標本にも心奪われる(染める機会は少ないけど)。それでアルシアンブルー(AB)っていう染色名までもが好き。一方PASの単染色はあんまり好きになれないまま今に至る。

posted at 20:32:44

@rahsaanmkt AB-PASで染めてましたよ。Adenoid cystic carcinomaと違ってあんまし重染色の染め分け要素はないけど、Broadな粘液染色が必要だと思うので。Wikipediaの画像リンクします。en.wikipedia.org/wiki/File:Muco…

posted at 20:04:43

第84回診療情報管理士生涯教育研修会、要事前申込。〆切9月30日(金) www.jhim.jp/shougai-moushi… ようやく申込を済ませたトコ。振込を忘れないようにしなくっちゃ。

posted at 19:35:02

@IMOKO776 ありがとうございます、そう大きな揺れではなかったので助かりました。

posted at 18:15:16

@slummy77 学生会館1階にいた。周囲で一斉にエリアメールの音が鳴ったので驚いたけれど、その30秒後ぐらいに直立で感じる程度の揺れがきた。歩いていたら解らない程度のゆっくりとした揺れで、揺れの継続時間もそれほど長くなかった。体感での震度は3程度。

posted at 17:37:23

緊急地震速報!

posted at 14:21:55

強い雨。先島のみなさま、ご無事を祈ります。

posted at 08:30:37

教会のオルガン伴奏で前に転調しながら弾いたことがあったような気もするけど、今は面倒だから極力やらない。っていうか初見で転調とか今の私には無理すぎ(練習してない)。

posted at 08:29:44

@shindanmaker 自己レス。Aが得意と思ったことはない。E♭やD、Fの方が楽、でもEよりはAかな、っていう程度。転調は訓練というか慣れだと思ってる。

posted at 08:26:40

slummyさんの調性(長調)の得意度 shindanmaker.com/chart/664498-3… shindanmaker.com/664498 CとBーdurは吹奏フルート・ピッコロの基本だもんね。

posted at 08:22:49

おはようございます。台風17号は遠くなのに雲が厚く風が時折。セミの声もにぎやか。

posted at 08:15:40


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2983

Trending Articles